後悔した?32インチのパソコンモニターを2年使ってみての感想

4K monitor モニター
4K monitor

32インチのパソコンモニターを2年間使って後悔したか?の内容をご紹介します。

あなたは(も)

32インチのパソコンモニターを購入したい!

32インチはやっぱ大きすぎるかな?

買った後に後悔したくない!

と思ってますね。

私も購入するまで、何ヶ月も迷いました。

でも、32インチのモニターを買っちゃいました!(正確には31.5インチですけど)

なぜに購入を決意したのかというと

大きすぎた!と後悔したらメルカリで売ればいいか

そう、割り切って購入しちゃいました。

机の上は、こんな感じです。

4K monitor
4K monitor

机の幅が140cm、奥行が60cmの電動で昇降するスタンディングデスクを使っています。

32インチのモニターはモニターアームを使って設置しました。

置いた感じはご覧の通りです。以外とすっきりしていると思いませんか?

32インチ4Kモニターの画面をどんな風に使っているか、参考までにご紹介

画面を4分割して使ってます。ひと区画は大体15インチ(1920×1080)のモバイルモニター相当です。

エリア1:メインで作業するウインドウを配置

エリア2:参考資料などのウインドウを配置

エリア3:メールアプリ

エリア4:チャットアプリ

という感じで、32インチの4Kモニターを購入してから約2年になりますが、まったく後悔はしていません、快適に使えている、というお話でした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

私が使ってるモノ

タイトルとURLをコピーしました