脱・脂肪肝!自宅で有酸素運動#01(エアロバイクを買う)

ダイエット

毎年の人間ドックの結果で、肝臓の数値が悪いと指摘され、産業医からは体重が落ちれば、数値も改善するので、しばらく様子を見ましょう!と言われ続けて20年。

社会人となり30年で30kgも体重が増加していました!一時は大台の100kgを超えたこともありました。

別の病気で皮膚科へ定期的に通院、血液検査をしていますが、やはりそこでも『肝臓の数値が・・・』と内科を紹介されて受診した結果、脂肪肝であると診断されてしまいました。

次回の検査までに、数値が落ちてなければ、『薬を使って強制的に治療する』と言われ、本気のダイエットを決意。

スポーツジムや屋外でのウォーキングは、準備したり、通うのがめんどくさくなり、暑い、寒いと何かと理由をつけ、いつも長続きしないので、自宅で手軽にできる有酸素運動をすることに!

これまでも、自宅でもできる有酸素運動として、踏み台昇降運動をしていましたが、単調で飽きるので、エアロバイク(フィットネスバイク)を追加することにしました。

今回は、どんなエアロバイクを選んだか?について、ポイントも合わせてご紹介したいと思います。

FITBOX LITE

今回、購入したエアロバイクは、こちらのFITBOX LITEの黒を選びました!

FITBOX LITEを選んだ理由

エアロバイクなんて初めて購入するので、どれを選べばいいか全く分からなかったので、まずはYoutubeでレビュー動画等を見まくり情報収集して決めました。FITBOX LITEを選んだポイントは次の通りです。

静音性

マンション住まいなので、ご近所(上下左右)に迷惑をかけないように、静かなことが必須条件でした。

Youtubeで色々な方のレビュー動画を見ていても、『とにかく静か』と評価されていて、確かに動画の音を聞く限り静かなように感じた。

レビュー動画を信じるしかない!でもこればっかりは最終的に実物で確認するしかないと思います。

大きさ

自分の部屋に置き続けることになるので、大きさも心配なので、占有する面積を予め確認してみました。

FITBOX LITEは、幅:43cm、長さ:107cm、高さ:93cmとのことだったので、実際に43cm × 107cmサイズのダンボールを作り、サイズ感を確認し、納得のいくサイズ感でした。

自宅にエアロバイクを置くということは、ある程度の大きさは受け入れるしかありません。

価格

価格はスポーツジムの入会金と1ヶ月分の料金を基準にしてみました。私が以前に入会していたスポーツジムは、入会金と1ヶ月の料金を合わせて3万円ぐらいだったので、1〜2ヶ月使い続ければ元が取れる価格。

1〜2ヶ月スポーツジムにかかる費用で購入できるので、置き場が確保できれば、スポーツジムに通うより、エアロバイクの方がコスパも良いと思います。

バイタルセンサーの有無

FITBOXにはバイタルセンサー有り(FITBOX)と、無し(FITBOX LITE)の2モデルがあります。

バイタルセンサー有り(FITBOX)では、時間、速度、距離、カロリー、心拍数などを測定表示してくれます。

私の場合は、Apple Watchを持っていたので、バイタルセンサーなし(FITBOX LITE)を選択しました。

スマートウォッチなど持ってないばあいは、バイタルセンサー有りの普通のFITBOXを選んだ方が良いと思います。

運動したデータを可視化した方が、モチベーション維持にも繋がると思います。

カラーバリエーション

カラーバリエーションは、2色(黒と白)ありますが、白は汚れが目立つかなと思い、将来的にフリマで売却することを考慮し、汚れの目立たない黒を選択しました。

まとめ

自宅で継続的に有酸素運動ができるように、エアロバイクを購入しました。

家族にかなり反対されましたが、最悪、使わなくなったらメルカリなどで売ることも想定して人気のあるFITBOXを選択してみました。

実際に使った感想、効果等は別の記事で随時ご紹介する予定ですので、気になる方は読んで見てください。

今回購入した、FITBOX LITEの詳細はいかのサイトでもご確認いただけます。