脂肪肝を改善のためにFITBOX LITEを購入したので、2週間使ってみての良い点、悪い点、気になった点などをご紹介します。
FITBOX LITEを2週間使った感想
FITBOX LITEを購入して2週間使ってみての率直な感想です。
まずはネガティブな面からご紹介します。
お尻が痛い
これは初日に使っている最中に分かったことですが、サドルが硬すぎて?(私の体重が重すぎて?)、10分経経過あたりからお尻が痛くて、痛くて、20分漕ぐのが限界でした。もっと継続したい気持ちはあったのですが、初日はそれ以上はムリでした・・・。

購入前から気にはなっていたのですが、やはりサドルカバーなどクッション性の高いものを追加で準備しないと長時間漕ぐのはムリだと思います。

速攻で純正のサドルカバーを購入しました。これで1時間は漕げるようになりました!
FITBOX、FITBOX LITEの購入する場合、最初から購入しておいた方が良いと思います。
タブレットフォルダーが微妙
FITBOX LITEには、ご覧の通りタブレットフォルダーがついているのですが、サイズ感がちょっと微妙な感でしでした。

タブレットフォルダーのサイズ感ですが、横幅:約20.2cm、縦:約9.7cmなので、スマートフォンを置くのは問題ないと思います。

iPhoneなどのスマホなら問題なく置けるのですが、サイズが小さいのでエアロバイクを漕ぎながらはちょっと厳しいのでiPodを使いたいのですが、縦置きなら置けるのですが、底面の数ミリの出っ張りに引っ掛けるだけなので、何らかの衝撃で落としそうで怖い!

だからといってiPadの横向きは入りません・・・

それならと、さらに大きい15.6インチのモバイルモニターで動画を見れるようにして、タブレットフォルダーに固定してみました。

これで、大きな画面で動画・テレビ番組を見ながら快適にFITBOXで有酸素運動をできる環境が整いました!
続いてはポジティブな感想です。
想像以上に静か
私も含めて、皆さんがFITBOXを購入するにあたり一番気になるのが静音性についてだと思います。
購入する前にレビュー動画を見て確認していたのですが、やっぱり音だけは実際に聞いて見ないと不安でした。
実際に組み立後に漕いでみたら、なんと静かなこと、想像していた以上に静かでびっくりしました。
これなら音を気にせず、好きな時にできると思います!
Youtube動画などでレビューしてた方々の言っていることは正しかったです。
想像以上にコンパクト
購入前に、どのぐらいのサイズ感かを平面レベルで確認していました。エアロバイクを購入するということ大きさは覚悟していましたが、実物を組み立ててみたら、なんか想像していた以上にコンパクトかも!って思いました。

おまけFITBOX LITEの組み立てについて
FITBOX LITEの組み立ては、30分〜40分程度かかりました。説明書を見ながら進めれば時に行き詰まるポイントはなかったです。
箱から出す時が一番苦労しました。開梱、まだ冬なのに、組み立てが終わった頃には汗びっしょりになってました・・・
箱から出す時は、2名以上でやった方が良いと思うので、家族など誰かに手伝ってもらいましょう!
まとめ
FITBOX LITEを購入して2週間使ってみての良い点、気になった点のをまとめてみましたが、『お尻が痛い』『タブレットフォルダーがちょっと微妙』以外には、デメリット的なものはありませんでした。
実際に購入して、組み立てみて初めて、こんなに音が静かなんだ!とか、意外とコンパクトじゃん!と、期待値以上の商品にとても満足しています。
お尻が痛い問題は即サドルカバーを購入して対処したので、その後は気になりません。FITBOXを購入する場合は合わせてサドルカバーも購入することをおすすめします。
実際のダイエット効果については、また定期的にご紹介したいと思います。

