yokatooon

クルマDIY

【後悔】デジタルインナーミラーを装着1ヶ月でやめた3つの理由

純正のルームミラーだと『見える範囲が狭い』とか、後部座席に大人が3人乗ったり、荷物を沢山積んだりすると、『物理的に後方確認が難しい』ってことありますよね?私も以前からルームミラーについて不便さを感じていたので、ナビを交換するついでにルームミ...
クルマDIY

後付けのフロントカメラ映像もナビ画面に映したい!

ミラーの設置されていない見通しの悪い交差点に侵入する時、左右を大きな車に囲まれた駐車場から出庫する時、恐る恐る、そしてミリミリと前進しなければならない時、『フロントカメラがあったらなぁ』って思ったことありませんか?古いナビだと既にバックカメ...
ダイエット

脱・脂肪肝!自宅で有酸素運動#03(エアロバイクを3ヶ月使った効果は?)

脱・脂肪肝を目指し、エアロバイク(FITBOX)を購入し、自宅で有酸素運動を始めて3ヶ月が経過しました。家族の反対を押し切って購入したエアロバイク、三日坊主は許されません。購入して3ヶ月経過しましたが、今のところ1日も欠かさず漕ぎ続けていま...
ダイエット

脱・脂肪肝!自宅で有酸素運動#02(FITBOX LITEを2週間使った感想)

脂肪肝を改善のためにエアロバイク(FITBOX LITE)を購入したので、2週間使ってみての良い点、悪い点、気になった点などをご紹介します。FITBOX LITEを2週間使った感想FITBOX LITEを購入して2週間使ってみての率直な感想...
ダイエット

脱・脂肪肝!自宅で有酸素運動#01(エアロバイクを買う)

毎年の人間ドックの結果で、肝臓の数値が悪いと指摘され、産業医からは体重が落ちれば、数値も改善するので、しばらく様子を見ましょう!と言われ続けて20年。社会人となり30年で30kgも体重が増加していました!一時は大台の100kgを超えたことも...
テレビ

家族が見ているテレビの音がうるさい!|ストレスを溜めないためにできること

家族で生活していると、テレビの音が大きすぎる!うるさい!と思ったことないでしょうか?家族に高齢の方がいると、自然とテレビのボリュームが上がってしまいますよね。特に在宅ワークをしている場合、『オンライン会議でテレビ音を拾ってしまう』『集中でき...
雑記

たまにhulu見たいけど、継続課金がもったいない|huluチケットで解約忘れを防止

日テレ系の過去のドラマをもう一度見てみたい。まとまった休みが取れた時にドラマ一気見したくなりますよね。目的のドラマを見終わったら解約しようとクレジットカードで支払い登録してしまい、解除するのを忘れて課金続けてしまった。こんな経験ないですか?...
ショートカット

EXCELで『今日の日付』を一発で入力するショートカットキーとは?

EXCELで『今日の日付』を何箇所も何箇所も手入力するがめんどくさい。地味にめんどくさいですよね。1箇所入力して後は、コピペもできると思いますが、コピペだど罫線などの書式も一緒にコピーされてしまうので、余計にめんどくさいことになってしまいま...
ショートカット

EXCELの左右のシートに移動するショートカットキー

EXCELのワークブックに複数のシートを追加できるのは便利だけど、マウスでいちいちシートを選ぶのが面倒だと思ったことありませんか?・シートを行ったり、来たりするのが面倒・シートが多すぎてスクロールバーにシートタブが隠れてる今回はそんな悩みを...
モニター

後悔?32インチモニターを在宅ワークで2年使ってみた感想は?

在宅ワーク用に32インチのパソコンモニターを購入し、2年間使ってみて後悔したか?の内容をご紹介します。皆さんは(も)『32インチのパソコンモニターを購入したい!』『32インチはやっぱ大きすぎるかな?』『買った後に後悔したくない!』と思います...