yokatooon

雑記

電波時計の時刻がズレる!その原因と対策

せっかく電波時計を買ったけど、時間がズレる。そんな経験ありませんか?私も常に正しい時刻を確認できると信じて電波時計を選びました。しかし、期待に反して時刻が日々ズレるではありませんか。何とかしようと思いながらも、十数年の月日が経ちましたが、今...
ダイエット

テレワークの運動不足解消にSwitch Fit Boxing2

テレワークの運動不足を解消するために、『自宅でできる』、『近所迷惑にならない』、『飽きない』、『しっかり疲れる』を条件にして探し、たどり着いたのが任天堂SwitchのFit Boxing2でした。お試しダウンロード版を含めて12日経過しまし...
Gadgets

【モバイルモニター活用法】ミニPCを使った一体型デスクトップ風PCを作ってみた

職場や自宅以外の場所で仕事をする時にサブモニターの必要性を実感したので、持ち運びのできる15.6インチのモバイルモニターを購入しました。モバイルモニターはカバンにも入り、持ち運びがとても簡単です。なので、外出先などでもサブモニターとして使用...
テレワーク飯

簡単テレワーク飯!ちょい足し丸美屋の麻婆茄子

テレワークが始まり3回目の夏を迎えようとしています。スーパーでは茄子が安くで手に入るようになってきました。今回は茄子を使って、丸美屋の麻婆茄子にちょい足ししてテレワーク飯にしてみたいと思います。丸美屋の麻婆茄子の基本材料基本具材はこちら茄子...
FLEXISPOT

【猫背対策】スタンディングデスク×バランスボール×モニター

長年染みついた癖はなかなか直らないものですよね。皆さんも直したい癖はありますか?私は猫背を直したいのですが、なかなか直すことができません。意識して背筋を伸ばすこともありますが、気づけば元の楽な猫背に戻っています。何かいい方法がないかと探して...
パソコン

モニターをワイヤレス化する方法(Chromeリモートデスクトップ編)

Chromeリモートデスクトップをご存じですか?主な利用シーンは会社のパソコンを自宅などからリモートで操作するなどが一般的ですが、今回はこのChromeリモートデスクトップを利用して、サブモニターをワイヤレス化する方法をご紹介します。サブモ...
ダイエット

おすすめのフィットネスバイクを選ぶ方法(後悔しない選び方)

おすすめのフィットネスバイクを選ぶ方法(後悔しない選び方)フィットネスバイク買っちゃおう! 何かのきっかけで、急にフィットネスバイクが欲しくなった時って、今直ぐにでも欲しいものですよね。でも一体どれを選べば良いか、全くわからないものです。や...
FLEXISPOT

自作のダイニングテーブルの脚としても使える(高さ調整が簡単な脚フレーム)

机やダイニングテーブルを自作したいけど、脚を作るのってハードルが高くありませんか?脚の作りを失敗すると、ガタガタの机やテーブルに仕上がってしまいますよね?想像しただけでも、自作するのを躊躇しちゃいそうになります。私もテレワーク用に天板の広い...
Gadgets

簡単!PCモニター・ディスプレイをワイヤレス化する方法3選+1

PCモニターをワイヤレス化・無線化する方法3選のご紹介です。テレワーク勤務を通して実践した方法をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
FLEXISPOT

FLEXISPOT E7 E8の違いをチェック(ポイントは3つ)

FLEXISPOT E7、FLEXISPOT E8の違いについてチェックしてみました。違いについてのポイントをそれぞれご紹介しています。E7、E8どちらにしようかお悩みなら、ぜひ参考にしてみて下さい。