ダイエット

ダイエット

脱・脂肪肝!自宅で有酸素運動#01(エアロバイクを買う)

毎年の人間ドックの結果で、肝臓の数値が悪いと指摘され、産業医からは体重が落ちれば、数値も改善するので、しばらく様子を見ましょう!と言われ続けて20年。社会人となり30年で30kgも体重が増加していました!一時は大台の100kgを超えたことも...
ダイエット

【必見】ダイエットが続かない人やってみて!50代でも継続できる方法をご紹介

今年の目標に掲げた人も多いと思いますが、ダイエット続けられてますか?私は毎年ダイエットにチャレンジするのですが、長続きしません。ダイエットとリバウンドを繰り返し、気づけば50歳、ついに体重100Kgの大台に突入してしまいました。その後、人間...
ダイエット

テレワークの運動不足解消にSwitch Fit Boxing2

テレワークの運動不足を解消するために、『自宅でできる』、『近所迷惑にならない』、『飽きない』、『しっかり疲れる』を条件にして探し、たどり着いたのが任天堂SwitchのFit Boxing2でした。お試しダウンロード版を含めて12日経過しまし...
ダイエット

おすすめのフィットネスバイクを選ぶ方法(後悔しない選び方)

おすすめのフィットネスバイクを選ぶ方法(後悔しない選び方)フィットネスバイク買っちゃおう! 何かのきっかけで、急にフィットネスバイクが欲しくなった時って、今直ぐにでも欲しいものですよね。でも一体どれを選べば良いか、全くわからないものです。や...
ダイエット

テレワークの隙間時間でコツコツダイエット(体重・活動記録公開中)

コロナ禍でテレワークが始まって丸2年が経過しました。何度とダイエットにチャレンジしたものの失敗に終わり、体重が100kgを超えるのも時間の問題そんな状況となってしまいました。このままではまずいのでテレワークの合間にコツコツとできるダイエット...
ダイエット

気になる『縄跳びの消費カロリー』AppleWatcheで計測

手軽にできる有酸素運動といえば、縄跳び!小学生のころ冬になるとよくやってました。短時間で体がぽかぽかと温まった思い出ありますよね。そんな縄跳びでダイエットでもしようかと思うけど、一体どれぐらいカロリー消費するんだろうか?そんな疑問ありません...
ダイエット

ダイエットを成功させるために知るべき3つ数字

最近体重計に乗ってますか?コロナ感染症拡大防止対策として自宅でテレワークしている人も多いかと思います。私はテレワークを始めて2週間ぐらい経ったある日、足の爪を切ろうとした時のこと。あれっ?なんか爪が切りづらい・・・。なんと自分の腹が邪魔をし...