yokatooon

FLEXISPOT

FLEXISPOT EF1(電動昇降スタンディングデスク)のレビュー

テレワークでの座りっぱなしの対策に、電動昇降式のスタンディングデスクFLEXISPOT EF1を購入したので、そのレビューになります。電動昇降式のスタンディングデスクの購入を検討されている方、FLEXISPOTのモデル選びに悩んでいる方の参...
DIY

FLEXISPOT(昇降スタンディングデスク)の天板を自作

テレワークを始めたころ、自宅にあった小さな作業机(50cm×80cm)で仕事をしていたが、狭いし低いしで作業環境としては最悪。これからもテレワークが続くので、広々とした机を整えよう。FLEXISPOTはEF1(脚フレーム単品)を購入。なぜそ...
FLEXISPOT

FLEXISPOT-おすすめのモデルを選ぶ方法(6つのポイント)

この記事を読み終えたらFLEXISPOTのたくさんのモデルの中から、自分に最適なモデルを選ぶことができるFLEXISPOT-おすすめのモデルを選ぶ方法(6つのポイント)FLEXISPOT気になるけど、モデルがたくさんあってどれを選んでいいか...
Gadgets

リビングの壁掛けテレビの配線をワイヤレスにした方法

対象・アンテナ線が無い(または届かない)部屋でテレビを設置したい・テレビ回りの配線を整理したい・壁掛けテレビを検討している最近ではPanasonicから壁掛けテレビ用のテレビが発売されており、モニター部とチューナー部が分かれていて、ワイヤレ...
自家製

干し椎茸を作る方法(マンションでも簡単にできます)

家庭でどんな野菜や果物を育ててますか?先日、近所のガーデニングセンターで椎茸の原木を見つけ、椎茸の栽培をはじめてみました。大量に収穫できたので・・・だったらよいのですが、1個ずつしか収穫できないので、干し椎茸にしてみることにました。椎茸が安...
雑記

マンションで椎茸栽培はじめました。(収穫量を公開中)

自宅で椎茸栽培したことありますか?近所のガーデニングセンターで椎茸の原木を見つけたので、マンションで椎茸栽培をはじめました。椎茸の収穫量を日々更新していきたいと思います。椎茸栽培中(収穫量を公開)椎茸の総収穫量(2020/04/01更新)4...
テレワーク

テレワーク-おすすめの休憩法(ベランダでチェアリング)

まだまだ続くよテレワーク。皆さんは自宅での仕事中にどんなことしてリフレッシュしていますか?私の場合、煙草も止めたし、コーヒーも飲み過ぎだし・・・。テレワークでの新たなリフレッシュ法を見つけなければ、心が荒み病んでしまうと思っていた時に、テレ...
テレワーク

テレワークを快適に!ニトリのワークチェア(リカルドPU)レビュー

対象・ニトリのワーキングチェア(リカルドPU)を購入するつもりになってる方・テレワークが続きワーキングチェアを購入しようとしている方テレワーク用にニトリのリカルドPUを購入して、1年間ほぼ毎日使った感想になります。ニトリにリカルドPUを購入...
ダイエット

気になる『縄跳びの消費カロリー』AppleWatcheで計測

手軽にできる有酸素運動といえば、縄跳び!小学生のころ冬になるとよくやってました。短時間で体がぽかぽかと温まった思い出ありますよね。そんな縄跳びでダイエットでもしようかと思うけど、一体どれぐらいカロリー消費するんだろうか?そんな疑問ありません...
雑記

キッチン周りの『焼き付いた油汚れ』コレで落としてみた。

キッチンのガスコンロのガラストップや魚焼きグリルののぞき窓、オーブンレンジの扉のガラスに焼き付いた頑固な油汚れ。見て見ぬふりをして大掃除の時に綺麗にしようと思っても頑固で落とせない。もう一生綺麗にならないのだろうかと思い探してみました。ひと...