【新着記事】防犯用にエアガン買ってみた!BB弾を秒間25発の高速連射!

【レビュー】FLEXISPOT EF1を1年間使った感想

FLEXISPOT EF1 FLEXISPOT
FLEXISPOT EF1

FLEXISPOTが気になるけど、使い勝手や評判など気になりますよね。

私もスタンディングデスクを探し始めるまでは、FLEXISPOTのブランドすら知らなかったです。

今まで知らなかったブランドの製品を買うのってちょっと構えちゃったりしますよね。

実際にテレワーク用にスタンディングデスクを購入して1年が経過したので、使ってみた感想や改善点、今後使えそうな用途などをご紹介します。

今まさにFLEXISPOTの購入を考えている方の参考になれば幸いです。

購入したのはFLEXISPOT EF1

私が購入したのはFLEXISPOT EF1です。

広い机が欲しくて、いろいろと探していたらFLEXISPOTを見つけました。

脚だけでも販売しされていて、天板の幅は自由に選べるので、ホームセンターで集成材をを購入して自作することにしました。

その時書いた記事はこちらです。

FLEXISPOT-おすすめのモデルを選ぶ方法(6つのポイント)
この記事を読み終えたらFLEXISPOTのたくさんのモデルの中から、自分に最適なモデルを選ぶことができるFLEXISPOT-おすすめのモデルを選ぶ方法(6つのポイント)FLEXISPOT気になるけど、モデルがたくさんあ...
FLEXISPOT(昇降スタンディングデスク)の天板を自作
テレワークを始めたころ、自宅にあった小さな作業机(50cm×80cm)で仕事をしていたが、狭いし低いしで作業環境としては最悪。これからもテレワークが続くので、広々とした机を整えよう。FLEXISPOTはEF1(脚フレーム単品)を購...

FLEXISPOT EF1を1年使ってみて

FLEXISPOT EF1を1年間使ってた率直な感想をお伝えします。

FLEXISPOTの悪かったところ

購入してから1年間使いましたが、特に悪かったところは思いあたりません。

ほぼ毎日使っていますが、電気的にも、機械的にも不具合は起きていませんし、ごく普通の机として使えています。

1つ挙げるとするならば、立ちっぱなしで仕事をしていると、自分の体重でかかとが痛くなります。

これはFLEXISPOTのが悪いわけではなく、私の健康管理に問題があります。

スリッパをはくか、低反発素材のマットを敷くことで軽減できます。

FLEXISPOTの良かったところ

良かった点はいくつかあります。思いつく限りあげてみたいと思います。

高さ調整が簡単にできるので、家族みんなで使える。
スタンディングデスクとしてはもちろんのこと、普通の座って使うデスクとしてもつかえる。
シンプルな構造で足元が広々使える。邪魔なものがない。
デスクを高くできるから掃除がしやすい。パソコンなどの配線もしやすい。
大きな天板を選んでおけば、あとで天板を小さくリメークできる。
収納場所がなく、なかなか使えなかったバランスボールが使えるようになった
【猫背対策】スタンディングデスク×バランスボール×モニター
長年染みついた癖はなかなか直らないものですよね。皆さんも直したい癖はありますか?私は猫背を直したいのですが、なかなか直すことができません。意識して背筋を伸ばすこともありますが、気づけば元の楽な猫背に戻っています。何...
立った状態でモニターを見ながらやるエクササイズに最適
テレワークの運動不足解消にSwitch Fit Boxing2
テレワークの運動不足を解消するために、『自宅でできる』、『近所迷惑にならない』、『飽きない』、『しっかり疲れる』を条件にして探し、たどり着いたのが任天堂SwitchのFit Boxing2でした。お試しダウンロード版を含めて12日...

購入時に妥協したこと、今となっては

購入時に悩んだのが、シングルモーターかデュアルモーターかで悩みました。理由は昇降スピード。

デュアルモーターの方が速いけど、値段も高く、自分に言い聞かせるように最終的にはシングルモーターを選びました。

メモリーボタンを1回押して待つだけなので、今となっては昇降スピードなんて全く気になりません。

改良したいこと

FLEXISPOTだからとかでは無く、単純にデスクとして改良したいポイントが1つあります。

コンセントは天板の下に電源トレーを設置して置いているのですが、挿しっぱなしの電源プラグはいいとしても、スマホの充電のなどちょっと使いたい時にコンセントが使いづらいので、これをなんとかしたいと思います。

天板を自作するときも考えていたのですが、埋め込み式のコンセントを設置しようと思います。

ダイニングテーブルとしても使えるかも

自作のダイニングテーブルの脚としても使える(高さ調整が簡単な脚フレーム)
机やダイニングテーブルを自作したいけど、脚を作るのってハードルが高くありませんか?脚の作りを失敗すると、ガタガタの机やテーブルに仕上がってしまいますよね?想像しただけでも、自作するのを躊躇しちゃいそうになります。私...

高さが簡単に調整できるので、子供の成長に合わせて高さを変えたり、料理、お菓子作りなどの準備するスペースとしても使えそうだと感じました。

天板の大きさを200cmX80cmとかにして、好みの塗装をしたらかっこいいダイニングテーブルになりそうです。

前面、後面使えるデザインなので、対面でのダイニングテーブルとしても使えそうですね。

スタンディングデスクのフレームや天板などいろいろバリエーションがあるので、公式サイトをのぞいてみてください。

タイトルとURLをコピーしました